孤独な私がおしゃべりしたい時間

孤独な私がおしゃべりしたい時間

月平均15冊以上本を読む魔女の読書記録と心に残ったあれやそれ。

MENU

情報を鵜呑みにしていない?疑う心を持て!!

こんばんは魔女@試行錯誤ブロガー (@korokorokemari) | Twitterです。

 

あなたは自分が目にした情報、信じていますか?それとも疑う?どちらが正しい情報の受け取り方でしょうか。

 

私は情報は少なくとも一度は疑うべきだと思います。

その理由をこれから解説していきます!

f:id:witch_of_book:20190811172749j:plain

よく見るぞ…!!

 

情報には「目的」があります。

以前、「【新卒必見!!】失敗しない先輩との付き合い方 - 孤独な私がおしゃべりしたい時間」という記事でも書いたのですが、

 

どんな情報にも誘導したい行き先、つまり情報の目的があります。

情報の目的とはその情報を得た相手にどうなってほしいか、という狙いです。

 

例えばレシピだったら

「この料理を作って食べてほしい」

「間違えずに作ってほしい」

「笑顔になってほしい」

なんて目的から

「このレシピがバズって料理本に載りたい〜」なんてものまで様々です。

 

ブログも心の底からのオススメ記事でもあり広告記事でもある、みたいなことがありますよね。Twitterはもっとシンプルに「私の感情をシェアして!」みたいなものかもしれません。

 

これと同じように一見フラットなテレビや新聞、教科書の情報にだって目的があります。

 

「この女優さんの良さを伝えたい!」というバライティーや「世界のどこかの悲劇を知ってほしい」ドキュメンタリー、「〇〇は▲▲の領地と宣言したい」地図。

 

必ず伝えたい情報とその目的がセットであります。

 

情報の編集と感情

物事は見る人によって姿を変えます。

 

例えば「机の上にリンゴがある」と言う事実も机から見たら「自分の上にリンゴが乗っている」と受け取ることもできます。

 

「お兄ちゃんが突然僕を殴った!」と弟は思いますが「弟が宿題中に何度言っても騒ぎ続けるから耐えきれず叩いた」と兄は思うかもしれません。

 

事実を「情報」の形に編集するときは必ず編集者の感情が入り込みます。

この感情が、目的の方向性を決めます。

 

一見フラットな「情報」も誰かが世の中の何かを切り取って、自分の感情で編集したものです。

 

「純然たる事実」

なんてものは存在しないと言ってもいいかもしれません。

これを忘れないでほしいです。

 

世の中を複雑にする「お金の話」

さらに言うとテレビも新聞もネットニュース媒体でも株主やスポンサーなどお金を払ってくれる存在がいます。

 

沢山お金を払ってくれる人とそうでない人。

 

どちらを大切にするかといえば当然「沢山お金を払ってくれる人」ですよね。

 

そうするとお金を払ってくれる人が気にいるものを生み出して、お金を沢山受け取ることが大事になってきます。

 

反対に特にネット媒体やテレビは直接私たち情報の受け手から発信者にお金を払いませんよね?

 

そうするとメディアは私たちにお得な情報を発するより、「お金を払ってくれる人たちが得する情報」を流すようになります。

「正しい」かどうかはもはや重要ではありません。

 

まとめ 本当に「あなたのための」情報ですか?

だからこそ、情報を受け取るときは情報を疑ってください。

 

あなたが受け取りたい「正しい」情報は複数のソースを重ねた先にあるかもしれません。

 

ここまで読んでくださってありがとうございました!

魔女@試行錯誤ブロガー (@korokorokemari) | Twitterでした!

 

 

witch-of-book.hatenablog.com


 

 

 

【大学生•新社会人へ】礼儀なんて形式張ったものはいらない?正しいメールの書き方

こんばんは、魔女@試行錯誤ブロガー (@korokorokemari) | Twitterです。

 

社会人とメールする時、

「お世話になります」

「どうぞよろしくお願いします」

みたいな文面を入れるか悩みますよね?

 

もしかしたらいらない!と思ってそもそも入れない人もいるかもしれません。

 

こうした形式的な文章、入れた方がいい?それとも入れなくていい?

 

私は少なくとも初回は入れるべきだと思います。

その理由を今回は解説していきます!

f:id:witch_of_book:20190811173345j:plain

形式ばった挨拶は入れるのが正解?それとも入れない?

 

大学界隈を中心に盛り上がるメールの書き方問題

先日大学生のメールの書き方について話題になったツイートがありました。

 

 

 

ちょっとマジで叱る。

大学生に作文をメール提出という課題を出したのだが
誰一人、ただの一人も

「田中泰延様

〇〇大学の〇〇です。

講評お願いいたします。」

という当たり前のメールが来ずに
ただ、誰のものかわからない作文だけが送られてくる。

世の中ここまで来たか。
全員不合格です。

— 田中泰延 (@hironobutnk) July 9, 2019 

 

という内容のものです。

このツイートは私の複数のTwitterアカウントのTLに回ってきたのでかなり議論として盛り上がったようです。

 

「礼儀は本質ではない」は本当?

これに対して様々なツイートが飛び交いましたが、その中で一番気になったツイートがこちら…

 

 

夕方呟いたビジネスメールの様式の話、若い人ほど「そんなの本質じゃない」と思いがちで、その通りだよ、メールの作法なんて全然本質じゃないよと思う。だからこそ、そんなつまんないところで引っかかって足切りされちゃうのははもったいないんだよ。人生のどっかで1時間、本気出せば覚える話だよ。

— たられば (@tarareba722) July 12, 2019

 

ある程度の年齢層(特に会社員)は当然メールの様式がきちっとしているかどうかで相手の力量を図ります。

 

自分の名前も書かず件名「(件名なし)」なんてメールを送ってくる仕事相手は、名乗りもせずに家に入ってきて「お茶を出して!」という人くらい失礼です。

 

社会人と学生の違い

社会人になると少しずつ友達ではない人とやりとりをする機会が増えます。友達ではない人=あなたの性格を を知らない人 です。そしてあなたも相手の性格を知らない状態でやり取りすることになります。

 

あなたが友達へ向けたメールと同じテンションで書いた文章が実は相手にとっては「生意気」と思われてトラブルになったりすることだって考えられます。

 

敬語や形式を守った文章を書いておくとある程度の距離と「丁寧にする気はある」という意思表示ができるので無用のトラブルを避けることができます。

 

相手の立場に立っていますか?

「なんで形式なんて大事なんだ?」要件が伝わればいいじゃないかと思っていませんか?

 

では聞きますが、その文章は第三者が読んでも意味の解る、そしてあなたのメッセージに答えようという文面になっていますか?

 

お願いしたいことがあるのに名前も名乗らず「やってください!!」と言われても、やってあげたいと思う人は少ないですよね。

 

メールの目的を考える

メールをするときは大抵なにかを相手にお願いしたいときですよね?

 

それなのに相手が「やりたくない」と思う文章を書くのはNG。

 

気持ちよくお願いを聞いてくれるようなメールを書来ましょう!

 

まとめ 正しいメールの書き方

  • トラブルを避ける
  • 自分のお願いを聞いてもらう

この2つの観点からメールはある程度形式ばった物を送るのがオススメです。

 

簡略化するのはふたりが親しくなってからでも遅くないですよ。

 

ここまで読んでくださってありがとうございました!

魔女@試行錯誤ブロガー (@korokorokemari) | Twitterでした!

電話の時代は終わった!!気が短い人ほどメールを使うべき3つの理由

こんばんは、魔女です。

 

仕事場面で何かを確認したいとき電話かメール、どちらにするか迷うことありませんか?

 

魔女のオススメは断然メール!!!

しかも気が短い人ほどメールがオススメです。

 

今日は電話よりメールが優れている理由をご紹介いたします。

 

メールは時間泥棒にならない

電話の最大のデメリットは時間を勝手に奪うこと。

 

電話をかけてくる人の大半が、重大なことだけを電話で済ませるのではなく、かなり気軽な用件でも電話をかけてきます。

 

自分は口頭で伝えた方が安心、と思うかもしれませんが電話先の相手は会議中だったり、お昼休みだったり。何をしているのかわかりません。

 

反対に、自分が集中したい時間にひっきりなしに電話がなっていたら進む仕事も進みません!

 

本当の緊急事態以外は電話は避ける。

それが相手への気遣いにもなり、本当の緊急事態の電話で相手がスムーズに対応してくれるようになります。

 

メールは冷却期間が持てる

気が短い人にこそメールをお勧めしたい理由ナンバーワンが「冷却期間が持てる」という点です。

 

電話だと怒鳴り散らしたり不機嫌全開になりそうな状況でも、メールなら自分をコントロールすることができます。

 

勿論、気が短いととにかく衝動的に怨念のこもった文章を書きがち…!!なのは言うまでもありません。

 

しかし冷静になるとそこまで怒るほどの案件じゃないこと、ありますよね?

 

まずは気持ちのまま下書きしてもいいんです。

一旦寝かせて、一時間後くらいに再度読み返してそれでも問題なければ送信しましょう!

 

無駄に人間関係を悪化させる必要はありません。

 

メールは証拠が残る

これは気が短い人もそうでない人にもおすすめできるポイントなのですが、メールは証拠が残ります。

 

仕事のトラブルになったとき、最も厄介なのが言った言わない問題。

 

「締切日を聞いていません」

「あなたがなになにと言ったから傷ついたんです」

「この仕事を承諾した覚えはありません」

 

なんて様々な因縁をふっかけられてもメールでやりとりしてたら大丈夫!全部の証拠が残っているので「ここで言いました!」と現物を見せてあげましょう。

 

反対に「私は言ったと思うんですが…」などと不安に必要もありません。事実を確認して伝えていなければ謝ればいいのです。

 

まとめ

  • 時間泥棒にならない
  • 冷却期間が持てる
  • 証拠が残る

 

以上の3点の理由から、電話よりメールがオススメ。

 

ちなみに、自分はメールにしたいけど相手が電話が好きで…と言う場合は簡単です。

 

申し訳ないですが何度か着信を無視しましょう。(勿論緊急でなさそうな時だけ!)そのうち相手は電話をしなくなります。関係性次第では「電話はあまり出れなくて…」などとはっきり伝えるとよりやりとりがスムーズになると思います!

 

どうかクリーンなお仕事ライフを!!

 

ここまで読んでくださってありがとうございます!魔女でした。

 

【忙しい朝にも!!】挫折しないモーニングページのやり方

こんばんは、魔女 (@korokorokemari) | Twitterです。

 

今日は絶対に挫折しないモーニングページのやり方をお届けします!!

 

f:id:witch_of_book:20190730213441j:plain

私たちの朝は忙しい。

 モーニングページとは

モーニングページとは、毎朝ノートに思いついたことを書いていくだけで人生が変わるくらいにマインドや行動に変化をもたらすというもの。

作家・ディレクターのJulia Cameron(ジュリア・キャメロン)さんの著書「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」(原題:The Artist Way)で提案している創造性を見つけるためのワークの一つです。

引用元:毎朝書くだけ♪未来が開く魔法の『モーニングページ』を始めよう | キナリノ

 

 自己啓発本や女子向けキュレーションサイトで頻繁に取り上げられる「モーニングページ」は、元々ジュリア・キャメロンさんの「ずっとやりかったことを、やりなさい」という本で語られたワークの一つでした。

 

思いついたことを制限なく何でも書きだしていくことで自分の心を客観視し、感情を整理することが出来ます。

毎朝30分、時間を取ってノート3ページ分思いを書き綴ることで頭をすっきり出来るのです。

お風呂上りと朝は死ぬほど多忙…

アラサーになり日々のストレスで肌も体もボロボロ。

そろそろスキンケアやストレッチに力を入れなきゃ…と思って色々調べていたんですが、「お風呂上りにやってね」ってこと多すぎないですか⁉

 

「お風呂から出た瞬間から水分は失われています!!」って脅されてもやらなきゃいけないことが多すぎて逆に心もカラカラ…。

 

これと同じようなことが起きるのが「朝」なんです。

 

習慣を変えよう、自分を変えるために何か始めようと自己啓発本ライフハック系ブログを読んでいて思いませんか?朝やること多すぎじゃん!!

 

朝、いつもより1時間早く起きて

・熱いシャワー浴びて目を覚まし

・20分のウォーキング

・果物と栄養たっぷりの朝食に

・お弁当づくり

・モーニング・ページ

・30分早く出勤

・カフェで勉強    …など

 

いや、どんだけ朝時間ある想定!?

 

早起きにもほどがある。仕方ないので私たちは「何を朝やるのか」をまず選択しなければいけません。そして言うまでもなく早起きも習慣化しないといけません…!!

 

「モーニングページ」で大事なことは?

 だけど皆さん、毎日残業やら帰宅後の趣味やらで中々早寝早起き出来ないですよね。

私もモーニングページを1か月くらい続けたのですが残業と同棲相手との生活時間の違いで起きる時間をずらすのが難しく、中々続けられませんでした…

 

でもモーニングページをやったことで頭の中が整理されたのも本当でした。

なんとか続けたい。

 

そのために考えたのが、モーニングページで一番大事なことは何か、ということです。

 

モーニングページで一番大切なこと。

それは制限を設けずに感情を素直に書き綴ること。

 

つまり、感情を素直に書き留めることができたら、朝でなくてもいいんじゃないか?と気づいたのです。

 

モーニングページをつづけるために変えたこと

↓↓そんな訳で私がモーニングページを続けるために変えたのがこちら↓↓

 

こんばんは 同棲が始まって続けにくくなったモーニングページをお昼に書く「ランチページ」に変えてみました お昼休みに心に浮かんだことを30分くらいで2、3ページぶわーっと書くとかなり頭がスッキリして午後の仕事も捗るようになりました…  

 

朝早起きできないなら、感情がぐるぐる渦巻いているお昼休みにノートに感情を吐き出せばいいんです。

 

実際にお昼休みに感情を吐き出す様になってから午後の仕事が落ち着いて出来るようになりました。午前中に「午後やろう」と思ったことも書き留めておくと更に仕事がはかどりますよ。

 

まとめ "意識高い習慣"を始める&続けるには

キュレーションサイトや自己啓発本で提案されている習慣や行動は、実際の生活から考えたらかなり現実離れしていたり前提条件を整えるのが難しいことが多いです。

 

だけど、絶対実行したい!!と思ったら何か変えられる部分がないか(朝やる、と言われているけど昼やるのはNGなのか?)という点を考えてみると、自分に合った形で習慣を変えていくことが出来ますよ。

 

まずはどういう形に変えたら実行しやすいかを考えてみてはいかがでしょうか?

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。

魔女 (@korokorokemari) | Twitterでした。

【30代以上の人に知っていてほしい】若者の会社離れ?それとも会社の顧客離れ?

こんばんは、魔女 (@korokorokemari) | Twitterです。

 

社会人3年目になり徐々に同期、先輩、後輩の離職を目にするようになりました。

業界的に横移動が多い文化(&ストレス離職も多い)なので社内ではそれほど話題になりませんが、社外や少し年齢層が上の役職の方と話すと

 

  • 愛社精神が足りない
  • 責任感が足りない
  • 我慢が足りない

 

云々と色々お説教されて最後は「だから近頃の若者は~」という話になります。

ですが、若者視点から見れば「甘えてるのはこの会社自身だろ!!だから頭の悪い会社は~」と思うわけです。

f:id:witch_of_book:20190729212415j:plain

勘弁してくれ、と思っているのは若者の方かも…。

 

今日は30代以上の方に向けて、20代目線から思う会社の変なところをお伝えします!

20代の方も共感するところ、そこは違うぞ、というところをコメントなどでいただけたら嬉しいです。

 

会社はシンプルに「自分の利益」しか考えていない

私は社会人になり、3年間同じ会社で勤め続けています。

 

その理由は

  • 興味あることとと仕事の分野が近いので苦痛が少ない
  • フレックス制なので労働時間のコントロールが簡単
  • 賃金がほぼほぼ希望通り

だからです。概ね満足しています。

 

ですが、不満に思っていることも勿論あります。

その一番大きなものが「会社(の中の人)はシンプルに自分の利益しか考えていない」ということです。

 

お客様の満足=会社の利益の最大化では?

もっと言うと、本来であればお客様を満足させることが結果として会社の利益を最大化させていくはずなのに、

お客様の満足、快適さ<自分たちの楽さ・(目先の)コストダウン

にとらわれているのが違和感です。

 

例えば、他社との商談で「○○をうちと一緒にやりませんか?」と提案を受けたとしましょう。この○○をやるとよりお客様の満足度が上がるようなサービスを提供することができます。しかもまだ競合他社も参入していない。今参入すれば単純に会社としてのアドバンテージが大きい。

 

なのに、

  • 手間だからやらなくていいよ
  • 条件が弊社に大きく有利でないとやりたくない

などと必要以上に渋ったり殿様商売を続けて

「今期の成績が振るわず…」とか話していると正直馬鹿なのかと思います

 

若者も結構会社のこと、考えていますよ

会社の飲み会に参加しない、部署での旅行に行くのを渋る…みたいなことで「若者は冷めてる」とか「愛社精神がない」とか断言されてしまうんですが、若者と年配では大事にするポイントが違うだけで若者でも会社を大事に思っている人は沢山います。

 

若い人の多くは飲みにケーションが嫌、というだけでなく飲みにケーションはコミュニケーションの本質ではないと考えているのです。同じように部署での旅行や意味のない会議、そういったものは業績アップにつながらないし「仕事」をより良くするものとは思えないんです。

度を越えた上下関係の強要なども同じです。わざと部下を委縮させて従わせる上司についていくことは仕事に何にもプラスにならない上に健康を損ねる可能性もある。

 

そんなことよりも

  • 自分が仕事で成功できるか⇒会社としても+
  • 新しいことへ取り組めるか⇒会社としても+
  • どうしようもない慣習にとらわれていないか⇒会社としても+

 といった本質的に会社にプラスになることを求めています。

会社内の反発

しかし会社内、特に「上司」の立場にいる人たちはこれに大きく反発します。

これは実にシンプルな理由で「自分が○○を我慢してきたのに、なんでお前はしないんだ!」という感情的な論によるものです。

 

これは会社内だけではなく社会に蔓延る病と言えます。

詳しくは「40過ぎで結婚していないのはおかしい」を作ったのは誰か - 孤独な私がおしゃべりしたい時間にも書いていますが、

自らを肯定するために自分たちとは違う「新しい人たち」を否定する感情が働いているのです。

 

従業員もお客様ですよ

もう一つ忘れないでほしいのが、従業員もお客様のひとりということです。

 

 お客様の満足、快適さ<自分たちの楽さ・(目先の)コストダウン

という会社の姿勢、仕事のやり方を見ていて、どうですか?

 

自分の会社の商品を他の人に勧めたいと思いますか?

 

本来であれば100人の会社なら、従業員が商品を好きでいてくれれば、100人の宣伝マンがいるのと同じです。それも宣伝に特別お金をかけることなく、商品を広めていくことが出来ます。

 

それなのに、会社の社員や仕事に対する姿勢そのものが、ファンになれる100人のお客様を水に流してしまっているのです。

 

まとめ ユーザーファーストは社員ファースト

社員を大事に出来ない会社は、お客様も大事にしていない気がします。 

 

ユーザーにとって不便な部分を「うちの会社は昔からこのやり方だから!」とユーザーではなく社内ルールを優先する会社に未来はあるのでしょうか? 

 

「会社志向」か「将来志向」か。

ここに若者会社離れの真相があると思います。

あなたはどう思いますか?

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。

魔女 (@korokorokemari) | Twitterでした!!

 

【転職を考えるその前に】仕事を辞めたい?自分らしく働ける「天職」の考え方

f:id:witch_of_book:20190728145241j:plain

お仕事をエンジョイするために。

 

こんばんは、魔女 (@korokorokemari) | Twitterです。

 

みなさんは自分のお仕事に満足していますか?

それとももっと自分にあった天職があるはずだ!と考えているでしょうか?

 

マイナビ転職の「仕事辞めたい」7つの理由 仕事が合わない、苦痛、やる気が出ない…… リアル対処法 | マイナビ転職によると、「仕事を辞めたい」理由は

の7つだと言われています。

tenshoku.mynavi.jp

 

今日はこの7つのうち

  • 仕事内容
  • 労働時間

に悩んでいる人へ天職とは何か、自分らしく働ける本当の「天職」の考え方をご紹介します!!

 

  • 人間関係

に関しては【新卒必見!!】失敗しない先輩との付き合い方 - 孤独な私がおしゃべりしたい時間という記事がありますので、ぜひご覧ください!!

 

 

「天職」なんてない

今の仕事にモヤモヤした不満を抱えて、どこかに「天職」があるかもしれないし転職しちゃおっかな~なんて思っていませんか?

 

結論から言うと、どこかに自分らしく働けて、強みが活かせて、収入も理想通りでなおかつ自分の好きなことで…みたいな「天職」がある、と思っているなら大間違いです。

 

そんな「天職」はありません!!!

 

どんな仕事もやりはじめだったりコツがつかめるまでは上手くできないものです。

はじめから自分と相性ピッタリで半年でバンバン結果が出る!!なんて運命の相手のような仕事はありません。

 

転職を考えるのは勿論OK!!でもありもしない架空の天職を追い求めていると時間だけが過ぎて行ってしまいます。

まずは幻想を捨てましょう。

 

※労働環境がブラックすぎるみたいな場合はガンガン転職しましょう。

今回は労働環境にはそれほど問題がない場合を想定しています。

 

「天職」に就くことが成功という風潮

自分自身に本当に合った仕事だったら、はじめから自分と相性ピッタリで半年でバンバン結果が出る!!なんて思っていませんか?

その幻想は一体どこから来たのでしょうか…?

 

過去記事【それは本当にあなたの夢?】起業を扇動する人はヤンキー説 - 孤独な私がおしゃべりしたい時間でも書いたのですが、「成功イメージ」というのは社会から外的に刷り込まれるものです。

 

それが多くの人に当てはまるのか、より多くの人を幸福にするのかを精査されずに、実の伴わない理想像が「成功」として独り歩きしています。

 

しかし運命の相手のような天職なんてものはありません。

 

運命の相手は目の前に…自分の仕事を「天職」にする

じゃあこの仕事の悩みをどうしたら…と思ったあなた!!

自分の仕事を「天職」に変えてみませんか?

 例えば、

  • 自分らしく働ける
  • 強みが活かせる
  • 収入も理想通り
  • 自分の好きなことに関係がある

のが「天職」だとしたら、会社によって差はあるものの、ある程度は今の自分の仕事を天職に変えることが出来ると思います。

 

 自分の仕事を天職に変える方法

  1. 自分らしく働く
  2. 強みを生かす
  3. 理想的な収入を得る
  4. 自分の好きなことを仕事にする

 この4つの軸で自分の仕事を天職にするためには、まず自分の理想の状態を考えてみましょう!

 

例えば「自分らしく働くためには毎日18時には退勤して20時には家に帰ってブログを書きたい!!」と思ったら

  • 18時に退勤するには何時に出勤すれば仕事が終わるか
  • 今日やらなくてもいい仕事はないか
  • 20時に帰宅するには今の自宅の位置でいいのか
  • お昼休みは外でとってその時間に情報取集する

など、何をしたら自分の願望が叶えられるのか今の仕事前提で考えてみてください。

 

そうすると意外と今の仕事でも出来ることがあるはずです。

他の「お金」「強みを生かす」などでも同じように今の仕事前提で出来ることがないか考えてみると、今からでも変えられることはたくさんあります

 

まずは転職の前に自分の行動を見直してみるのはいかがでしょうか?

 

まとめ

環境をどれだけ変えても、主体である自分の根幹は意識して変えなければ中々変わりません。だったら環境より先に自分を変えてみてはいかがでしょうか?今の環境でも自分を活かす道が見つかるかもしれません!!

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。

魔女 (@korokorokemari) | Twitterでした。

【一緒に始めましょう!】韓国語講座 第1回はじめよう、韓国語!!

こんばんは、魔女 (@korokorokemari) | Twitterです。

 

皆さんは外国語学習に興味はありますか?

今回は外国語の中でも韓国語を一緒に学びませんか?という記事です。

 

前置き 私が韓国語を学ぶ理由

私は学生時代英語<中国語で中国語に力を入れていました。

 

ですが今の仕事に就いて予想外に韓国との仕事が多く

韓国語の必要性をじんわり感じていました。本当にじんわり…笑

 

しかし、先日の出張で商談があるのになんと通訳不在…。

英語を話するくらいなら中国語を話したい私にはマジでツラかった…。

慣れない外国での商談をなんとか乗り越えたものの心は死にました…。

 

ホテルの部屋で落ち込んでテレビをザッピングしてたところ、

PRODUCE X 101に出会いました!!

abema.tv

 

PRODUCE X 101とは…

PRODUCE X 101 とは,韓国の音楽専門チャンネルMnetで放送されていた公開オーディション番組。101人の練習生から11人のデビューメンバーを投票で選ぶリアリティショウ。

 

韓国はアイドルのデビュー数が年間100組以上もいるそうでアイドル業界自体が激戦。更に兵役もあるため、若いうちに「大きく」デビューできるかが重要なのです。

ですので少年たちの必死さ、真剣さが尋常じゃない!!!涙なしでは見られません。

 

この番組中で推しが出来てしまいました!!!

情報が欲しい!!SNSが見たい!!!字幕じゃなく本人の声を聴きたい!!!

 

絶対に韓国語をマスターしてやる!!と決意しました。

 

魔女的韓国語勉強ツール

1.ハングルノー

お昼休みにまずはハングル文字の読み方を学ぼう!と思って開いたのが

ハングルノート|韓国語の単語や例文・翻訳の語学勉強ブログです。

 

韓国語を学ぶときに最初のハードルになるのが「文字」。

 

中国語や英語と違って普段私たちが使わない文字が使われているた、文字自体が「記号」に見えてしあって辛いですよね。でも大丈夫!

ハングルノートではハングル文字の成り立ちから解説してくれています。成り立ちから学べば文字の意味がわかり、だんだんと頭に入ってきますよ!!

www.hangul-note.info

 

 

 

2.Youtuber 留学生じんさん

とはいえ、言語の学習にはやはりリスニングが欠かせないですよね。

 

文字を読んでいるだけじゃなんかイメージ掴みづらい…。

テキストを買ってもCDはあんまり面白くないし…。

 

そんな私たちに朗報!!いまはYoutubeがあるじゃないか!!

 

ということですぐ検索。見つけました「留学生 じん」さん!!

 

youtu.be

 

じんさんの動画では本場の発音&勉強の心構えと方法をすべて学ぶことが出来ます!!

「勉強したって言ってるけど、してない。こういう人が大半ですね」という言葉が身に染みる…*1

 

この動画でまずは母音と子音をマスターだ!!

番外 JUST FANCY

好きになったばかりの韓流アイドルのために韓国語を学ぶ、そのきっかけをくれたブログがありました。それが【韓国語】K-POP初心者のための韓国語講座 - JUST FANCYです。

 

え?好きなのに勉強しないの?なんで?と喝を入れられた気持ちになったので、興味あるけど、勉強しようかな…でもな…とうじうじしちゃっているあなた、一緒にこの記事でお知りに火をつけてもらいましょう!!

www.suijustfancy.com

まとめ 明日もやります!!

そんなわけで魔女は今日から韓国語学習を始めました★

 まずは↓の動画で5日で母音をマスターします!!!

youtu.be

 

あなたも一緒に韓国語を学びませんか?

ここまで読んでくださってありがとうございました!!

魔女 (@korokorokemari) | Twitterでした!!

*1:+_+