孤独な私がおしゃべりしたい時間

孤独な私がおしゃべりしたい時間

月平均15冊以上本を読む魔女の読書記録と心に残ったあれやそれ。

MENU

【緊急速報!!】侮れぬ!!「代官山 蔦屋書店」を超えた店は梅田にあった‼︎

f:id:witch_of_book:20190616124832j:image

 

こんにちは、魔女 (@korokorokemari) | Twitterです。

 

みなさんは

本屋さん好きですか?

 
私は大好きです。
 
だけど…
 
最近まで蔦屋さんが苦手でした。(同士の方いますか…?)
 
すっごくおしゃれすぎて本を探しにくいし、
デートスポットみたいで
ひとり身の私にとっては居心地悪い…
 
しかし!!
そんな偏見を越えた
感動の「蔦屋書店」に出会ったので
今回はそんなお店をご紹介です。
 

1.「蔦屋書店」とは 

蔦屋書店、といえば2011年に
「代官山 蔦屋書店」を皮切りに始まった
おしゃれ~な本屋さん。
 
本屋さん大好きすぎて空き時間は
基本的に本屋さんで過ごす私。
 
当然、開店から間もなく
都合をつけて出かけてみました!!
 
しかしその代官山蔦屋さん、
本は捜しにくい
おしゃれさ重視のフロアにぴったりな
おしゃれなお客様ばっかり
 
本屋というよりデートスポット…。
 
何となく「使い方」に悩むお店でした。
 

2.いざ、大阪の書店巡り!

先日、お仕事で大阪に行く機会がありました。
出張先ではいつも空き時間に書店を巡ります!!
 
大阪駅で近くの書店を検索すると
「梅田 蔦屋書店」と紀伊国屋書店
駅のそばにあることが分かりました。
 
そんなわけで、いざ大阪の書店巡りへ!!

3.「梅田 蔦屋書店」はすごい!!

早速「梅田 蔦屋書店」へ向かったのですが、

梅田の蔦屋書店はとにかくすごい‼︎
 
「代官山 蔦屋書店」とは全く違いました。
 
当然、代官山の店舗ともチェーンですから、
雰囲気は似ています。
 
でも使い方に悩む代官山に比べ、
梅田は圧倒的に「本屋さん」なのです。
 
梅田 蔦屋書店 
梅田の商業施設
ルクアイーレ」(https://www.lucua.jp/lucua1100/)の中にある蔦屋書店。
 
何がすごいかというと、それは
エスカレーターの位置なんです。
 
蔦屋書店の入っている商業ビル・ルクアのデザインは、
建物のど真ん中にエスカレーターがあって
各フロアがそれを囲むドーナツのようになっています。
 
そんな商業施設は沢山あると思いますが、
すごいのは本棚もドーナツのように円形になっていること!!
 
従来の書店は
とにかく棚が整然と並んでいて
図面を見ながら買いたい本のある小道へ
大通りから入る形が大半。
 
しかしここは書店全体で
大きな輪っかのような本棚になっているから、
途切れなく次の本棚に目を移せる。
 
水族館のように、足を進めながら流れてい本を眺める、
受動的に興味の幅を広げられるんです‼︎ 
これは本当にすごい。
 

4.他のお店と何が違うの…?

私がお店に行った土曜日は

カップルと親子連れで賑わっていました!

 

ちなみに一時間とあけずに

グランフロント大阪https://www.grandfront-osaka.jp/)の

紀伊国屋書店にも行きました。

 
こちらは1フロアで長方形の二辺を
紀伊国屋が持っている形なのですが、
片側の専門書側(各分野の専門書、新書、ビジネス書)
全く人がいない…
 
蔦屋で賑わっていたビジネス書のゾーンに
たった1人のお姉さんしかいなかったのです…
雑誌コーナーは立ち読みのお客様で賑わっておりました)
 
同じジャンルの棚なのに
沢山のお客様がいるお店と誰も人がいないお店。
違いは一体どこにあるのでしょうか…?
 

5.これから本をどう売るのか

本が売れない、出版不況という言葉をよく聞きますが…
 
「本」という商品の質もさることながら、

店舗の姿という売り方」も重要だと思います。

 

代官山では「これは本屋なのか?」と

穿った目で見ていた私ですが、

 

その実「本屋」ではなく「お出かけするところ」「デートスポット」など

形を変えたから人が集まったのかもしれない

と考えを改めることとなりました。

 

本が大好きだから、これからも売れて欲しい!!

本そのものの位置づけの変化だけでなく、

書店のあり方を見直すことも大切なのではないでしょうか?

 

本の業界の行方、

これからも追い続けます!!

 

ここまで読んでくださってありがとうございました。

魔女 (@korokorokemari) | Twitterでした!!

 

↓↓実店舗を利用するメリットについてはこちら↓↓ 

witch-of-book.hatenablog.com

 

↓↓本に関する記事で一番伸びているのはこちら↓↓ 

witch-of-book.hatenablog.com

 

 

 ↓↓積読の賞味期限は永遠…?↓↓

witch-of-book.hatenablog.com

 

↓↓お店の色と購買欲の関係について↓↓

witch-of-book.hatenablog.com